インサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪の裁判実践

2022 12/05

ここ数年来、中国資本市場の絶えずの発展に伴い、インサイダー取引、インサイダー情報漏洩行為が次々と発生し、また科学技術の発展と取引方式の革新に伴い、インサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件は日に日に増加し、手段はますます隠蔽し、形式はますます複雑な態勢を呈している。本文はインサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪を研究対象とし、司法実践と結びつけて、インサイダー情報、インサイダー取引及びインサイダー情報漏洩の具体的な行為、犯罪額、量刑などの状況について紹介し、司法実践に存在する問題を明らかにすることを期待する。


一、インサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪の概要


インサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪は1997年に刑法が増設された罪で、1999年に刑法改正案第4条が本罪の罪状を改正し、先物犯罪に関する規定を増やした。2009年の刑法改正案(7)第2条は再び本罪罪状を改正し、「上述の取引活動に従事することを明示、暗示する」罪状を増やした。2012年3月29日、両高は共同で『インサイダー取引の取り扱い、インサイダー情報漏洩刑事事件の解釈について』(法釈〔2012〕6号、以下『解釈』と略称する)を発表し、証券、先物犯罪の発展態勢及び司法実践における比較的際立った問題に対して、指導原則を明確にした。2020年3月1日から施行された新「証券法」は証券市場の基本制度をさらに整備し、証券類犯罪の面でいくつかの変更と接続を行い、資本市場に対する監督管理を刑事面に実行した。



刑法第180条は、証券、先物取引のインサイダー情報を知っている人、または証券、先物取引のインサイダー情報を不正に取得している人が、証券の発行、証券、先物取引、またはその他の証券、先物取引の価格に重大な影響を与える情報が公開されていない前に、証券を購入または売却したり、そのインサイダー情報に関連する先物取引に従事したり、その情報を漏洩したりして、あるいは他人が上述の取引活動に従事していることを明示、暗示し、情状が深刻な場合、5年以下の懲役または拘留に処し、違法所得の倍以上5倍以下の罰金を併置または単独で処し、特に情状が深刻な場合は、5年以上10年以下の懲役に処し、違法所得の倍以上5倍以下の罰金に処す。


会社が前項の罪を犯した場合、会社に罰金を科し、直接責任を負う主管者とその他の直接責任者に対して、5年以下の懲役または拘留を科す。


二、インサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件の十大見どころ


判例選択:筆者は中国裁判文書網とウィコ先行などのツールを通じて検索を行い、判例選択過程において、キーワードはインサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪にロックされ、事件は刑事事件を選別選択し、裁判手続きは一審を選択し、文書タイプは判決書を選択し、検索後に全国の2006-2022年間のインサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪の一審判決書149部を取得し、重複、無効サンプルを排除し、実際の有効な一審裁判文書は74件で、被告人116人(4単位含む)に及ぶ。


(一)インサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件の各年分布


検索結果によると、2006-2022年の間にインサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件は計74件で、各年の案件数は下図の通り。2015年から2016年にかけて、案件数は急増しており、2015年の証券市場の大幅な変動と密接な関係があるはずで、2016年以降、案件数は低下していることが明らかになった。2015年から2021年は2006年から2015年に比べ、案件数は全体的に横ばいで増加傾向にある。


(二)インサイダー取引、漏洩インサイダー情報事件地域分布


下図のように、インサイダー取引、インサイダー情報流出事件は上海、北京、浙江などの省・市に集中して分布し、上述の3省・市の事件数は事件総数の54%に達した。



(三)インサイダー取引、インサイダー情報漏洩の罪名分布


インサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪は選択的な罪である。検索結果によると、74件の判決文には被告人116人(4単位含む)が含まれ、うちインサイダー取引罪に問われたのは計95人、インサイダー情報漏洩罪に問われたのは11人、インサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪に問われたのは10人だった。



(四)インサイダー情報の種類


74のインサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件を基礎データとして、判決書が認定したインサイダー情報の種類を統計的に発見した:重大な資産再編インサイダー情報に関連する事件は計41件で、55.41%を占め、株式買収のインサイダー情報に関する案件は計7件で、9.46%を占めた。重大な投資事項の内部情報に関連する事件は計5件で、6.76%を占めた。年度利益分配事前案と非公開発行株式のインサイダー情報に関する案件はいずれも4件で、5.41%を占めた。株式協力のインサイダー情報に関連する事件は3件で、4.05%を占めた。重大な訴訟事項と業績の増加、配当及び重大契約の利益に関する情報の内幕情報に関連する事件はいずれも2件で、2.7%を占めた。株式の分割改革、増資・株式拡張、株式譲渡、賃貸による債務返済案、M&A、新型コロナウイルスの開発に関する重大な進展の内幕情報を取得した案件は各1件。





(五)インサイダー取引、インサイダー情報漏洩事件の具体的犯罪行為分類


111人の被告人(単位犯罪主体4人、無罪1人を除く)が実施した具体的な行為を研究対象とし、そのうち10人はインサイダー取引とインサイダー情報漏洩の2つの犯罪行為に関与しているため、本人口座を操作してインサイダー取引を行い、他人口座を利用してインサイダー取引を行い、本人及び他人口座を利用してインサイダー取引を行い、関係者が他人にインサイダー取引を指示し、関係者は他人に第三者口座を利用してインサイダー取引をさせ、インサイダー情報を流出させた。このうち、他人の口座を利用したインサイダー取引が最も多く、35.71%の40人が関与している。




(六)事情を知っている人がインサイダー情報を取得する方法


112人の被告人(除外単位4つ)がインサイダー情報を取得する方法を研究対象とし、事情を知っている人がインサイダー情報を取得する方法は主に以下の4種類を含む:会社の職務や会社との取引でインサイダー情報を取得した合計60人、53.57%を占め、知っている人の近親者であるか、知っている人と密接に関係しているためにインサイダー情報を取得した計39人は、34.82%を占め、窃盗、詐欺、スパイなどの不法な手段でインサイダー情報を入手した12人は、10.71%を占め、インターネットからインサイダー情報を入手した1人は、0.89%だった。




(七)犯罪額統計


『解釈』第6、7条に規定されたインサイダー取引、インサイダー情報の漏洩「情状が深刻である」、「情状が特に深刻である」状況における犯罪額に関わる主に証券取引の成約額、利益又は損失回避額を含むため、本文は証券取引の成約額と利益又は損失回避額を基礎データとして犯罪額に対して統計、研究を行った。本文が関与しているケースのほとんどは2022年以前のケースであるため、本文はしばらく最高検、公安部が2022年4月29日に発表した「公安機関が管轄する刑事事件の立件訴追基準に関する規定(二)」のうちインサイダー取引、インサイダー情報漏洩罪に関する新規定を適用しない。


1.出来高の状況。


『解釈』第6、7条の規定によると、証券取引の成約額が50万元以上の場合は、情状が深刻である。証券取引の出来高が250万元以上の場合は、特に深刻な状況になる。個人犯罪、共同犯罪、非同一犯の同時処理が存在するため、証券取引の出来高に対する統計は計85のデータを抽出し、下図のように出来高は主に50万から5000万区間に集中し、81.18%を占めている。





2.利益を得るか、損失(違法所得)を回避する額。


『解釈』第6、7条の規定に基づき、利益を得たり、損失額が15万元以上にならないようにしたりするのは、ストーリーが深刻である。利益を得たり、損失額が75万元以上にならないようにしたりするのは、ストーリーが特に深刻だ。引き続き85のデータをもとに、下図のように利益額が15-75万区間で最も多く、23.53%を占めている。利益額は100-500万区間の次で、22.35%を占めている。




(八)違法所得の払い戻し状況


損失状況が存在せず、判決罪にインサイダー取引罪が含まれる事件をもとに被告人が違法所得を払い戻した場合を研究し、70のデータを抽出した。違法所得のある被告人のうち、ほとんどの人が違法所得を源泉徴収しており、そのうち全額源泉徴収したのは77.14%、一部源泉徴収したのは11.43%、さらに11.43%の被告人が違法所得を源泉徴収していないことが明らかになった。





(九)違法所得と罰金倍数関係統計状況


1.インサイダー取引事件の罰金刑。


損失状況が存在せず、判決罪にインサイダー取引罪が含まれている事件をもとに、71のデータを抽出し、判決に対する罰金と違法所得の倍数を比較することで、司法実践における罰金の判決状況を研究した。下図のように、罰金1倍の判決を受けた場合が最も多く、61.97%を占めている。





2.インサイダー情報流出事件の罰金刑。


検索結果によると、74件のうちインサイダー情報漏洩罪に問われた事件は計11件で、うち関連インサイダー取引の被告人が利益を得たのは9件、損失は2件だった。インサイダー取引で利益を得た9件のうち、6件はインサイダー取引の被告人の違法所得の1倍でインサイダー情報を流出させた被告人に罰金を科した。1件は罰金10万、1件は罰金刑に処せず、1件は刑事処罰を免れた。関連インサイダー取引の損失2件のうち、1件に罰金10万、1件に罰金30万の判決が言い渡された。





3.違法所得(欠損)のない事件に罰金刑が言い渡された場合。


違法所得がなく、判決罪にインサイダー取引罪が含まれている事件は計13件で、うち12件に1千元から50万元の罰金が科せられた。




(十)量刑状況


116人の被告人の量刑状況を統計し、無罪判決を受けた1人、刑事処罰を免れた2人、罰金刑を受けた6人(4単位含む)、1年以下の懲役または拘留された20人、懲役1〜3年の判決を受けた56人、懲役3〜5年の判決を受けた20人、懲役5〜10年の判決を受けた11人。執行猶予が適用されたのは計62人。