疫病に関する法律実務シリーズ|新型コロナウイルスの流行下で工期が順延されたこと

2022 05/27

新型コロナウイルス肺炎(以下「新型コロナウイルス」という)は、2020年1月に湖北省武漢で爆発し、急速に発展し、全国的に猛威を振るった。疫病が効果的に制御された後、抗疫病常態化の段階に入った。


2022年3月、オミクロン新型コロナウイルス変異株が申城を席巻し、美しい申城に大きな痛手を与えた。疫病の蔓延を抑制し、町中を封鎖し、住民は家を出ず、企業は操業を停止し、町中が心を一つにして疫病に対抗する。


建築工事業界は工事建設周期が長く、一環が多く、資金が密集し、従業員が多いなどの特徴があり、疫病の影響を受けて比較的に深刻な業界である。新型コロナウイルスの発生状況と政府の抗撃疫病管理行為の下で、建設工事プロジェクトの正常な施工は大きな影響を受け、往々にして工期の遅延を招き、施工企業は特に工期の順延に関心を持っている理由と日数など、だから筆者は裁判所の指導的意見、司法判例を結合して、新型コロナウイルスの下で工期の順延について検討した。


一、新型コロナウイルス感染状況下における工期順延審判指導文書


抗疫病の2年余りの間、最高人民法院はそれぞれ2020年4月14日、2020年5月15日、2020年6月8日に『最高人民法院の法に基づく新型コロナウイルス感染症民事事件の適切な審理に関するいくつかの問題に関する指導意見』(一)、(二)、(三)を発表した。各地の裁判所の前後にも地方的な裁判指導文書が次々と登場した。


上海高院は2022年4月10日、今回の疫病予防・抑制と経済社会発展の新たな状況・新たな問題により適切に対応するため、「新型コロナウイルス感染症事件の法律適用に関する一連の質疑応答3」(2022年版)【以下「上海高院『一連の質疑応答3』(2022年版)」を印刷、配布した。


全体的に言えば、新型コロナウイルスに関する事件について、各地の裁判所は重点に一定の差異性があることに注目しているが、基本的には疫病及び予防・抑制措置が不可抗力を構成することができ、疫病又は疫病予防・抑制措置に直接影響を受ける場合、不可抗力の法定要件に合致する場合、不可抗力関連規定に基づいて処理する。同時に疫病関連事件の審理において、裁判所は不可抗力の適用条件を厳格に把握し、当事者が不可抗力の適用部分またはすべての免責を主張する場合、不可抗力により民事義務の部分またはすべてが履行できない事実について立証責任を負わなければならない。裁判所は法律を適用する際、疫病が異なる地域、異なる業界、異なる事件に与える影響を総合的に考慮し、疫病または疫病防止措置と契約履行不能との因果関係と原因力の大きさを把握し、異なる状況に応じて異なる規則を用いてそれぞれ処理する。
一部の裁判所文書に関する工期順延条項の抜粋:





注:紙面が限られているので、一々抜粋することはできません。本文はいくつかの場所を選んで例にします。


二、ここ2年間の関連工期順延の司法判例


筆者は「新型コロナウイルス」、「工期順延」をキーワードに、ここ2年の判例を検索し、6つの判例を選択し、判例一新城公司と南通六建の建設工事契約紛争事件を詳細に分析し、他の5つの判例は、裁判所が工期順延を認定した重点内容を切り取り、裁判実践における新型コロナウイルス下の工期順延に関する認定状況を理解するために用いた。
事例1:紹興新城億佳不動産開発有限公司、江蘇南通六建建設グループ有限公司建設工事契約紛争案(二審)


審理裁判所:浙江省高級人民法院


案件番号:(2021)浙民終1112号


審判期日:2021.10.19


事件の概要:


新城会社は開発者で、南通六建は施工会社で、南通六建は寧波地区会社紹興柯橋湖塘GC-1地塊二標段工事プロジェクトの施工を総請負し、施工中に様々な原因で工期が約300日遅延し、双方は工期遅延違約金などの争議で、裁判所に訴えた。


裁判所の見解:


南通六建の工期遅延に関する紛争の焦点について、二審裁判所は、事件の総請負契約に関する約定に基づき、本件工事の絶対工期は492日、計画着工日は2018年8月13日、実際の着工日は2018年9月16日、計画竣工日は2019年12月20日であると判断した。絶対工期492日として、案件関連工事は2020年1月21日に竣工検収すべきだったが、実際の竣工日は2020年11月12日で、実際の施工は789日で、計画工期297日を上回った。新城会社が部外者に下請けした土方分項工事は129.5日遅延したため、この129.5日の工期は順延しなければならない。工事施工期間中に新型コロナ肺炎の疫病が発生して正常に施工できなくなり、この公共突発衛生事件は不可抗力に属し、工期も相応に順延することができる、また、新城会社には施工道路が適時に開通していないなど工期に影響を与える要素もあり、考慮すべきである。原審は本件の実際の状況を総合して、適宜に事件の工期を確定して2020年7月31日まで順延すべきで、比較的に合理的で、決して適当ではない。


…原審は南通六建の工期が104日遅れたことを適宜認め、不当ではなかった。


弁護士コメント:


総工期の遅延は297日、原審は南通六建工期の遅延は104日、新城会社の原因は183日遅延したと適宜認定した、土方の分項工事の遅延順延の129.5日を差し引くと、疫病や新城会社の工事道路などの原因で順延された工期を逆算することができ、つまり裁判所は事情を考慮して約53.5日順延と認定した。


総請負契約は比較的に高い期限超過竣工違約金を約束し、裁判所は疫病などの原因で工期が順延され、施工業者はより多くの工期が順延されるように努力すれば、それに応じて負担する違約金の金額を軽減することができる。一審裁判所は双方間の契約約定、契約履行状況、双方の当事者の工期遅延に対する過失の程度、実際の工期遅延の日数などの要素に基づいて、情状酌量により南通六建工期が104日遅延したと認定し、南通六建が案件関連工事契約の総額の0.1%/日の基準に基づいて新城会社に工期遅延違約金19721356.53元


(189628428.17元)を支払うことを確定した×0.1%×104)。調整後の違約金の数字は依然として大きいが、新城会社が主張する総工期遅延の賠償金62198124元に比べて、すでに大幅に引き下げられており、南通六建は新城会社に183日間の穴埋め損失を主張することができる。


ケース2からケース6:筆者は裁判所が工期順延を支持する重点内容を切り取り、工期順延に対する裁判所の裁判尺度を参考にすることができる。





以上の検索例の中から、建設工事プロジェクトが確かに新型コロナウイルスの工期によって影響を受けた場合、裁判所は基本的に新型コロナウイルスが不可抗力の範疇に属すると認定し、事件の具体的な状況に応じて工期を順延し、一般的に1-3ヶ月程度(具体的にはケースによって差がある)、筆者は検索例の中で、具体的な工期順延日数を直接認定しない裁判所も多いことを発見し、新型コロナウイルスの影響で工期が遅延していると大雑把に認定し、施工業者は工期が順延された合理的な理由を持っているため、一部の工期遅延違約金を適宜計算したり、建設業者の工期遅延違約金の請求を却下したりする。(紙面が限られているため、筆者は確かに新型コロナウイルスの不可抗力を受けた下で参考にできる工期順延の状況についてのみ分析を行い、実践中の裁判所はよく疫病発生時間、発展期間、深刻度、地域範囲などによって契約履行に対する実際の影響を考慮し、疫病予防制御区域管理下の封鎖区域、管理制御区域、防犯区域などの区域階段式封鎖措置の強度及び異なる業界、異なる紛争が人員の流動制限を受けることを考慮する制の影響程度などの要素を総合的に判断し、疫病又は疫病防止措置を不可抗力と契約履行障害との因果関係として判断し、それによって工期順延に対する「情状酌量」認定に影響し、本文はこれに対して深く分析を展開しない。)
工期順延日数の計算については、一部の裁判所は、地元政府の新型コロナウイルス感染予防・抑制緊急対応レベルの調整に類似した時間(例えば、省レベル1の応答から省レベル3の応答に調整)を参考にしたり、政府が公衆衛生事件1級の応答を開始した後に操業停止に関する日から政府が操業再開を許可した日、または政府の操業再開制限措置がキャンセルされた日までの時間を発表したりする。施工業者は工期順延可能日数を大まかに心得て、できるだけ早く再生産し、自分たちが受動的にならないように不合理に遅らせてはならない。


三、遅延履行期間に不可抗力に遭遇した場合の免責はできない


工事中に新型コロナウイルスに遭遇しても不可抗力であるという理由で免責を要求するわけではないことに注意し、『法に基づく新型コロナウイルス感染症民事事件の適切な審理に関する最高人民法院のいくつかの問題に関する指導意見』(一)第二条は、「法に基づく不可抗力規則の正確な適用。人民法院が疫病関連民事事件を審理するには、不可抗力の具体的な規定を正確に適用し、適用条件を厳格に把握しなければならない」と明確に指摘した。『民法典』第590条は、「当事者が履行を遅らせた後に不可抗力が発生した場合、違約責任は免除されない」。この条項に対する理解を深めるために、筆者は司法事例を用いて分析した。


ケース7:○○技術有限公司と北京○○有限公司、河北○○工程有限公司の建設工事契約紛争案


審理裁判所:遼寧省営口市老辺区人民法院


案件番号:(2020)遼0811民初414号


審判期日:2021.06.01


事件の概要:


発注者と請負者の双方は『総請負契約』を締結し、請負者は契約に基づいて契約項目下の施工任務を完成しておらず、工事は深刻に期限を超過し、発注者に裁判所に訴えられ、発注者は契約の解除、前払金の返還を要求し、請負者は違約金の履行遅延などの責任を負う。


裁判所の見解:


2019年7月8日に原告が前払金を支払って工期開始時間として計算しても、契約に基づいて工期を約束すると、被告は2019年12月8日までに竣工すべきであるが、被告は原告が2020年1月16日までに杭基502本の施工を完了しただけで、被告の施工に工期の遅延があった。被告が2019年12月30日、我が国に新型コロナウイルスが蔓延していることを提起した抗弁理由について、我が国に新型コロナウイルスが蔓延している時に被告はすでに期限超過行為が存在しているため、この抗弁理由は当院は採用しない。


弁護士コメント:


遅延履行期間に不可抗力に遭遇した場合、免責することはできない。施工業者は新型コロナウイルスの発生という不可抗力に対して工期順延の役割を主張し、理性的に見て、本プロジェクトの工期遅延要素、遅延の原因、新型コロナウイルスの工期への影響などを合理的に分析してこそ、自分の利益を最大化することができる。


四、新型コロナウイルスの影響を受けた側は通知義務を履行すべき


『民法典』第590条は、「不可抗力により契約を履行できない場合は、相手に与える可能性のある損失を軽減し、合理的な期限内に証明を提供しなければならない」と規定している。
『法に基づく新型コロナウイルス感染症民事事件の適切な審理に関する最高人民法院のいくつかの問題に関する指導意見』(一)第3条第(一)項は、「疫病又は疫病予防措置により契約義務を履行できず、当事者が適時に通知義務を果たしたと主張した場合、相応の立証責任を負わなければならない」と規定している。


上海高裁の「シリーズ質疑応答3」(2022年版)問題8では、「契約で約束された手順に従って、速やかに監理、所有者側に相応のビザシートを提出し、関連確認手続きを行うべきだ」と規定している。


上述の規定に基づき、施工業者が新型コロナウイルスの発生により再工事ができない、及び/又は契約の履行が困難、履行できないなどの状況に遭遇した場合、速やかに通知義務を履行し、関連証明を提供し、そしてすべての通知の証拠資料を保留しなければならない。施工業者は契約に約束されたクレーム手続きに従って、発注者、監理業者にクレーム意向通知書、工期クレーム報告書を提出し、関連工期順延確認手続きを行う。そして、疫病の影響を受けた程度に基づいて、持続的に賠償報告書を提出し、持続的な影響の実際状況と累計工期延長日数を説明する、疫病の影響が終わった後、最終的な賠償報告書を提出し、建設者と工期を順延することを積極的に協議し、補充協議またはビザシートの作成を勝ち取る。


最後に、施工業者は良好な工期順延効果を得るために、証拠収集作業を重視しなければならない。例えば、政府部門、住建主管部門の閉鎖、規制、隔離、再稼働停止の通知、公告、命令など、建設部門、監理部門が発表した再稼働停止の通知、企業自身が疫病及び閉鎖制御隔離管制措置の影響を受けて再稼働を遅らせた時間などの証拠を収集する。施工業者はまた、関連内容の固定と収集と送信、受信の全過程に注意し、双方のコミュニケーション交渉過程の証拠(例えば、手紙、メール、メール、微信チャット記録など)の固定と収集に注意しなければならない。前述の証拠の固定収集作業も潜在的な工期順延に関する紛争事件の証拠準備をすることができる!